代表挨拶
秋山木工が考える家具とは、ただの「モノ入れ」ではありません。心身を鍛え、技術を研磨して日本の伝統を受け継いできた職人が、お客さまのご要望の先にある「想い」を形にしています。
たしかな技術と、人を喜ばせたいという職人の想いの心、そしてお客さまとの想いの連鎖ができてこそ、魂が揺さぶられるような本物の家具が生み出される。私たちはそう考えています。
こうして生まれた家具こそが、お客さまの愛情に育まれながら、何代でも受け継がれる、かけがえのない存在になってくれると信じています。
「世界にたった一つの家具」とともに生きる喜びを、全力でお手伝いします。
代表取締役 秋山 利輝
会社概要
会社名
有限会社秋山木工
代表者
秋山 利輝
所在地
〒224-0004 神奈川県横浜市都筑区荏田東町4394
資本金
4800万円
設立
1971年7月1日
年間売上高
約20億円
従業員数
本社(総務、設計、管理)14名、製造16名
グループ会社
(有)腰原塗装、(有)ナガセプラス、(株)石岡木工、(株)金光、一般社団法人秋山学校、(株)木風心風堂
アクセスマップ
-
電車・バスでお越しの方
東急田園都市線「江田」駅より「綱島駅行」
バスにて「矢崎不動」下車、徒歩2分
横浜市営地下鉄線ブルーライン「センター北」駅より徒歩15分 -
お車でお越しの方
東名「横浜青葉IC」より約15分
第三京浜「都筑IC」より約15分
会社沿革
1971年
(株)三越製作所に勤務の3人が独立し、川崎市宮前区鷺沼に(有)秋山木工を設立する。
1977年
職人を独立させ、秋山木工グループとして、(有)昼川木工(有)塚原木工を設立する。
新入社員研修制度を設け、家具職人の養成を始める。
新入社員研修制度を設け、家具職人の養成を始める。
1980年
(有)腰原塗装、(有)白坂木工、(有)ホテルファニチュアーを設立する。
1981年
販売店「(有)職人堅木」を設立する。
1983年
(有)篠崎木工を設立する。
1985年
販売店「(有)つくし野職人堅木」を設立する。
(株)秋山商事を設立する。
(株)秋山商事を設立する。
1989年
(有)ファニチャーカタオカを設立する。
1992年
(有)田口工房を設立する。
1994年
(有)秋山木工 通信事業部を設立する。
1998年
横浜市荏田東町に本社、4ヶ所の製作工場、1ヶ所の塗装工場が集まる。
2005年
(株)秋山商事を名義変更し、(株)木風心風堂とする。
第43回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が金メダル・銀メダル・敢闘賞を受賞する。
(有)秋山木工 通信事業部 閉部
第43回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が金メダル・銀メダル・敢闘賞を受賞する。
(有)秋山木工 通信事業部 閉部
2006年
第44回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銀メダル(2名)を受賞する。
2007年
第45回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が敢闘賞を受賞する。
2008年
第46回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銀メダル、銅メダルを受賞する。
2009年
第47回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銀メダル、銅メダル、敢闘賞を受賞する。
2010年
一般社団法人 秋山学校を設立する。
第48回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生2名が銅メダルを受賞する。
(有)つくし野職人堅木 閉店
第48回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生2名が銅メダルを受賞する。
(有)つくし野職人堅木 閉店
2011年
資本金を増額 3450万円
第49回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生2名が銅メダルを受賞する。
第49回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生2名が銅メダルを受賞する。
2012年
資本金を増額 4800万円
第50回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銀メダル、敢闘賞を受賞する。
第50回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銀メダル、敢闘賞を受賞する。
2013年
第51回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が金メダル、銀メダル、銅メダル、敢闘賞(2名)を受賞する
2014年
第52回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銀メダル、敢闘賞を受賞する。
2015年
第53回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が金メダル、銅メダルを受賞する。
2016年
(株)ナガセプラス、(株)石岡木工を設立する。
2017年
(株)金光を設立する。
2019年
第57回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銅メダル、敢闘賞を受賞する
2020年
第58回技能五輪全国大会「家具」競技にて、研修生が銀メダルを受賞する